今回は、増やす力編の第1回目となります。
前回の『まずはここから ~5つの力を知ろう!~』 の増やす力の動画を見ていない人は、ぜひ視聴してみてください。
増やす力の基本は、積立NISA(ニーサ)やiDeCo(イデコ)での株式投資(主にインデックス投資)がメインとなります。
ここでは、NISA(ニーサ)やiDeCo(イデコ)がどのような制度なのかを学んでいきます。
また、実際に投資をはじめる前に、知っておくべき大切なことが二つあります。
それは、
- ①生活防衛資金を蓄えること
- ②リスク許容度について知ること
になります。
この二つを知らずに投資をはじめると、ほぼ確実に失敗します。
非常に大事なことなので、はじめにしっかり学びましょう!
【リベ大動画】①生活防衛資金を貯めよう!
『生活防衛資金』を貯めることは、本当に大切なことです。
結局のところ、人間は追い詰められて良い結果を出すことはできません。
投資に限らず、どんなことも「これに失敗したら全てが終わる」といった追い詰められた人が、冷静な判断をすることはできません。
まずは、きちんと『生活防衛資金』を貯めることから始めましょう!
【リベ大動画】②リスク許容度を知り、自分にあった投資をしていこう!
『リスク許容度』を無視した投資は、必ず失敗します。
ただ、自分がどれくらいの『リスク許容度』を持っているのかは、実際に投資を始めてみてから分かる部分もあります。
初心者の方は、今は『リスク許容度』が大事だということを頭に入れておきましょう。
今後、実際に投資をしていく中で、自分の『リスク許容度』を見極めていきましょう。
【リベ大動画】③NISA制度を利用して、非課税枠で投資をしよう!
NISA(ニーサ)制度は、運用益に対して本来かかるはずの税金がかからないのがメリットです。
『増やす力』の基本は、積立NISAを用いてインデックス投資を行うことです。
積立NISAをするためには、証券口座を開設しなければなりません。
オススメのネット証券会社やインデックス投資については、増やす編②で学びましょう。
【リベ大動画】④iDeCo(イデコ)は、節税メリットあり
iDeCo(イデコ)については、60歳まで引き落としができないというデメリットがありますが、毎年掛金分を全額所得控除できるといったメリットもあります。
基本的には、iDeCoよりはまずNISAの方を活用することをオススメします。
ですが、NISAを満額使用しても資金に余裕がある場合や、毎年確実に節税効果を得たい場合などは活用して損はないと思います。
【リベ大動画】⑤新NISAは、最高の制度
2023年よりNISA制度が、改正されます。
今までの制度よりも、非課税枠が上がり圧倒的に有利な制度となりました。
正直、こんなに良い改正になるとは思ってもいませんでした。
次回について
今回は実際に投資をはじめる前に知っておきたい知識や制度について学びました。
次回は、「証券口座を開設する上でオススメのネット証券」「インデックス投資とは何か」「どの商品を買ったら良いのか」などを学べる動画をご紹介します。
次→増やす力編②~積立NISAでインデックス投資をしよう!~